早起きとブログを習慣化する方法(実験中)

早起き日記ブログで、早起き習慣とブログ習慣を二毛作で身につける(予定)

35日目:人はささいなことで頓挫することを知る

f:id:yomogi:20131120112813p:plain

2週間の沈黙をやぶり、復活である(棒読み)。

 

前回の記録が「19日目」だったため、実に2週間ぶりだ。もうとっくに忘れ去られたであろうと思っていたが、書かなかったら書かなかったで、ほうぼうからいじられ、怒られ、励まされ…今に至る。「好きの反対は嫌いではなく、無関心」。愛に違いない。⇐強引にありがたがる私をお許しいただきたい。いや、感謝の気持ちは真である。

 

就寝時刻:01時16分

起床時刻:07時17分

睡眠時間:06時間00分

 

では、言い訳の話を始めよう。

 

なぜ2週間もの間、熟成させたのか?

 

単純に言えば、やることが増えて余裕がなくなった、その一言につきてしまう。ブログを無理して書いて、結果的に睡眠不足になると本末転倒になる、というのも、もっともらしい言い訳として陳列しておこう。

 

その他、実はブログを書いていた時間帯を思考タイムに割り当て始めてしまったことも大きい。何か新しいことを始めるには、何かを止めなばならないのだ、と今年はつくづく思う次第である。

 

非常に細かい、しかし案外自分にとって大きかったかもしれないのは、睡眠アプリの不調である。なぜか睡眠曲線がまともに記録されなくなってしまった。睡眠時刻や時間は記録されるのに、だ。このアプリの不調あたりから妙にモチベーションが下がってしまったのである。なんてささいなことであろう。人の決意は何と繊細なのだろうか!

 

私は植物を育てる光景を連想した。

 

やる気や決意は、最初は小さな種である。日々水を与え、陽をあて、風通しをよくし、雑草を取り除く。当初は手間をかけてやる必要があるのだ。ある程度大きくなるまでは、愛情を注がないと枯れたり、腐ったりしてしまう。

 

そういう意味で、私の苗木がふにゃふにゃになっているところに、水を与え(励ましてくれ)、陽をあて(いじられ)、風通しをよくし(某氏には某セミナーで大々的にいじられた)、雑草を取り除いてくれた(私の邪念を払拭してくれた)、周囲の方々に感謝している。

 

いかがだろうか? この美しいまとめ方は。

 

2週間の沈黙期間、私は何もしていなかったわけではない。日々記録はとり続け、書籍を読み、ネットからネタを仕入れいている。また、明日以降、ご紹介していこうと思う。

 

fin.